撮ったり 食べたり 走ったり

カメラ関連の物欲を抑える為に(?)ロードバイク、キャンプ、バイクを趣味とする人の日記のようななにかです。

初六甲山ツーリング・フロントライトが点いてない!?

当日午前中、暖かいしめっちゃ天気良いじゃないですかーってことで先輩に連れられて初めて六甲山に行ってきましたよ!

f:id:matsu-film:20190616224656j:plain

F8.0 SS1/400 ISO320

(謎設定だな。なにゆえSSが1/400秒必要だったのか。モードおかしかったかな。)

まあ出発して数分後速攻曇ってきてその後太陽を見ることは一回もなかったんですけどね。

雨が降らなかったんで良しということにします。

 

今回もカメラはG7X。小さいは正義。

 

ユニバーサルシティ付近から出発、北へ向かいます。

淀川、伝法大橋を渡るときはなかなかの強風で教習所のシミュレータを思い出しました。

役に立つのかわからないが記憶には残る、強風体験と言う名の強制転倒シミュレーション。

f:id:matsu-film:20190616223531j:image

登りが始まって暫くはトラックが目の前でなかなか焦れったかったですが、前が開けてからは爽快。

スーフォア追いかけ、たまに離され。

インカムが繋がってればさほど距離は空いてないって分かるんで良いですね。

f:id:matsu-film:20190616225237j:image

こんなところがあったので休憩。

f:id:matsu-film:20190616225226j:plain

F8.0 1/125秒 ISO125


階段を登ると公園みたいになってて展望デッキも。

f:id:matsu-film:20190616225222j:plain

F8.0 SS1/125秒 ISO125

生憎の天気すぎる。天気良いから来たはずなのに!!

晴れてたら絶景だろうなあ。

 

戻ってきて、ここで道中インカムで言われて気づいたフロントライトの球切れの対処をします。

正直ここまでこれが気になって気になって仕方なくて、いや初めてこうゆう道走ってめっちゃ楽しかったんですけどね?

頭の片隅にチラチラチラチラ。

なんせ初心者、知識が乏しく、作業的にどれだけ大変な事なのかも分からず…

 

これも一人だったら不安でお店に頼んでいた気がしますが、先輩がいて良かった。

R25純正フロントライトは右目が常時点灯、ハイビーム時両目点灯になるのですが常時消灯状態に。

f:id:matsu-film:20190619085915j:image

写真はハイビームの状態。

ロービーム(消えてる方)の球切れのようです。

とりあえずローが消えてるのは困るので応急処置としてハイビーム側の電球と入れ替えをば。

f:id:matsu-film:20190619090627j:image

ハンドルを各方向に切れば他に何も分解せずにアクセス可能です。

良かった簡単で…

真ん中に見えてる丸い部品を反時計回りに回して外します。(ちょい硬い)

f:id:matsu-film:20190619091145j:image

写真は左右バラバラで分かりづらいですが黒いコネクタを外し(地味に硬い)

f:id:matsu-film:20190619091024j:image

針金を外すと(意外とこれも硬い)
f:id:matsu-film:20190619091027j:image

バルブがぽろっと取れます。(硬くない)

 

左右共に外して入れ替え、逆の順に戻していきます。初心者の私でも特に難しくなかったです。針金がフックみたいになってるのでそれを固定するのに少し手間取りましたが。

f:id:matsu-film:20190619093428j:image

やったーローが点きましたよ!!

一安心です。

前を走ってもらってるバイクからもライトが有る無しはついて来れてるか確認するのに全然違うらしく。

車と比べたらバイク、かなり見えづらいですし、ライト大事。

 

この後帰りに伊丹のバイクワールドに寄って肩代わりしてもらったハイビーム用のバルブを購入し同じ要領で取り付け。慣れてしまえば5分作業ですね。

f:id:matsu-film:20190619152433j:image

このあと少し寄るとこよって帰宅!

今回の走行データ。

f:id:matsu-film:20190619152157j:image

毎回ですがバイクでの記録用のStravaは別アカウント、非公開の為セグメント等には反映されないようにしています。