撮ったり 食べたり 走ったり

カメラ関連の物欲を抑える為に(?)ロードバイク、キャンプ、バイクを趣味とする人の日記のようななにかです。

卒検結果・普通自動二輪免許手続きについて(門真運転免許試験場)

無事、普通自動二輪(MT)の卒業検定通りました!

良かったああ

やな緊張吹き飛ばしていつも通りーって思いながらなんとか発進し、発着点まで辿り着きました。

前日、最後の教習の時のバイクを用意してくれたみたいでクラッチやブレーキの感覚を覚えてるうちにできたのも個人的にプラスでした。

 

 

そんなこんなで無事卒検が午前におわり、午後から出勤、さて翌日午前。

13時過ぎに職場に着くように免許を受け取って向かいたいけど大丈夫かな。が今回の本題です。

 

先に結論を言ってしまうと大丈夫でした。ただ、どんなに早く行っても11:30より早く新しい免許を受け取り、帰宅することは不可能。かと思われます。

時間、手続き等いつか誰かの役に立つかも知れないので書いておきます。

というのも私が今回気になって調べた所、10年以上前でしたが詳細を書き残してくださっていたブログ様を見つけ、参考にさせてもらったので勝手に後に続こうという次第です。

 

一応振り返ると、普通自動車免許を所持していて新たに教習所に通い、卒業。

よって、学科、実技が免除になる場合の手続きです。

 

 

目標はこちら門真運転免許試験場。赤ポッチのとこですね。多分。

f:id:matsu-film:20190511223125j:image

 

持ち物ですが教習所卒業時案内があると思いますが、

・卒業証明書(教習所で貰います)

・現在持っている免許証

・眼鏡、コンタクト(条件ありの場合)

・申請用写真(免許証の写真にはなりません。通った教習所では余ったものを返却してもらえたのでそちらを使用しました)

・ボールペン(置いてあるところもありますが自分で持って行った方が確実に楽です)

・運転免許申請手数料¥1,750-

・運転免許証交付手数料¥2,050-

です。あと暇を潰すものがあるといいですね。本とか、映画や動画をダウンロードするとか。(2時間分くらい)

 

最寄駅は京阪電鉄「古河橋」駅、公式HPではそこから徒歩で20分。約1.5km。20代男性の私が帰りにそこそこ急ぎめに歩いて15分くらい。

バスもあるそうなので、暑い時期等は利用した方がいいかもですね。5月でも暑くて疲れました。

因みに行きは大阪モノレール門真市」駅から徒歩で向かいました。自宅からだと一本でモノレールで門真市駅に着きます。一駅だけの為に乗り換えをするのが癪なので前回の更新の時も歩きました。約2km、Googleマップの検索で24分、そこそこ急いでも疲れるんで20分はかかります。

正直余りオススメはしませんが道はさほど迷う所もないので同じ境遇の方、意味もなく歩きたい特殊な方は是非どうぞ。

 

到着したら1階の長蛇の列には並ばず建物入って右手にあるエスカレータで2階に上がります。

f:id:matsu-film:20190512012402j:image

 

エスカレータを降りてすぐの紙が気になりますが無視して大丈夫です。

f:id:matsu-film:20190512012729j:image

 

左前方24番のカウンターで卒業証明書、所持している免許証を提示します。

このカウンターで最初の受付ができるのが8:45〜になります。

日にもよるかもしれませんが更新と違い、人がごった返す程ではないので8:45より前についても待ちぼうけをくらうだけの可能性が高いです。(くらいました)

少し余裕を持ったとして35分〜40分ごろ着くのが良いかも知れません。

f:id:matsu-film:20190512014435j:image

 

4枚くらい重なった紙を貰うので、名前、生年月日、電話番号、質問票にチェックとサインをし、22番へ向かい、これを提示、運転免許申請手数料¥1,750-を支払います。

f:id:matsu-film:20190512014429j:image

 

次に最初にエスカレータを上がってきた時に見えた正面のカウンター25番の奥へ行き、先程と同様に紙を見せ、視力の検査を受けます。

画像青の矢印。手前に長い列がある場合がありますが違う列です。間違って並んでいると係りの方に直接奥に行って視力受けてきてくださいねーと案内されました。

f:id:matsu-film:20190512014953j:image

 

視力がだんだん落ちてきている気がして不安になりながら再び24番に並び紙を提示。画像の2つを渡されカウンター右側の部屋に入り椅子で待ってるよう案内されます。

ある程度人数が集まると青い紙に書いてあることが説明されます。

f:id:matsu-film:20190512015735j:image

 

黄色い紙に日付、氏名、住所を記載し、22番で提示、運転免許証交付手数料¥2,050-を支払います。

エスカレータから見て右側28番写真撮影ホールへ向かい暗証番号4桁×2の設定を行います。

f:id:matsu-film:20190512020658j:image

 

この時点で9:10。写真撮影が10:50集合。1時間40分待ちです。ディズニーランドです。

因みに最短の11:30に受け取りを目指すなら9:30までに申請しなくてはならないそうなので、待ち時間を減らす為どんなにギリギリに申請しても1時間は待ちそうですね。

 

1階に売店、食堂があるので喉を潤したり、朝食にしても良いかも知れません。食べてないので味はわかりませんがカレーが最強に良い匂いです。

f:id:matsu-film:20190512021726j:image

 

あとはくだらない落書きでも探しましょう。f:id:matsu-film:20190512021851j:image

 

暗証番号の設定をした写真撮影ホールで待ち、10:50集合の方が集められ、一人づつ名前を呼ばれ、青い紙が回収されます。

この時黄色い紙は最後に使うので大事にしまっておいて暗証番号を設定した時に出てきた白い小さい紙を手元に用意しておきます。

f:id:matsu-film:20190512022006j:image

 

暗証番号の紙にあるバーコードをかざし、椅子に腰掛け、知っての通り爆速でこの先数年使う大事な写真が撮られます。覚悟を決めていきましょう。

終われば最後に交付室で待機し、11:30少し前くらいに待望の新しい免許証が部屋に届けられ、少しの説明の後、順番に配られます。配られたらそのまま退室、その後の予定へダッシュできます。お疲れ様です!!

 

おそらく運悪く最後の方でも40分ごろには配り終えられそうだったので古河橋駅12時過ぎ発の電車なら乗ることができるのではないでしょうか。参考までに私は11:33ごろ受け取り、11:52発の電車に乗り、無事仕事へ向かうことができました。

 

 

 

いやあコレのためだけにお金も時間もかかりました。でもコレがあれば!これからが楽しみでならないですね!

 

f:id:matsu-film:20190512025523j:image

 

もう一個変わった点は表記が令和になりました。幻の平成36年では無くなりました。少し寂しい気もします…かね?